則本が連敗止めた メジャー断念し楽天と7年契約の“大正解”

公開日: 更新日:

 エースがチームの連敗を「10」で止めた。

 9日、楽天の則本(28)が今季初登板。オリックス打線を6回3安打無失点に抑え、今季1勝目を手にした。

 お立ち台では、「とにかく今日は僕が(連敗を)止めてやるという気持ちでマウンドに立った」と話した。

 3月に右ヒジのクリーニング手術を行い、石井GMはその前に「7年契約を結び直した」と、3日に明かした。

 則本はメジャー志向があり、今オフ、ポスティングシステムでの米球界移籍がささやかれていた。その夢を封印し、7年総額21億円とも25億円ともいわれる長期契約を手にした。

 気になるのが、「もし、則本がメジャー移籍したら、いくら稼げたか?」という点だ。マリナーズの菊池は7年最大120億円という破格の値段がついた。則本も菊池に匹敵する額をもらえたのか。

 メジャーリーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏はこう語る。

「手術前の昨オフにポスティングを行っていたとして、最大限に評価されて3年15億円程度でしょう。則本の身長は178センチ。メジャーの先発陣にすれば小柄です。メジャーの先発は32、33試合で200イニングを投げられるかどうかが評価の分かれ目になる。体が小さいと、その時点で『フルに投げる体力がない』と判断されることが多い。米国では『則本はリリーフ向き』という声もあったくらいです。手術後はさらに評価が下がり、2年5億円が関の山でしょう。米国では肩は消耗品という考え。日本で年間最多イニング登板を4回マークしたこともマイナスです」

 則本は来年の東京五輪の出場を熱望している。金銭面でも五輪出場という面でも、楽天に残って大正解ということだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり