四回に主力3人交代で批判 ヤクルトが試合を“捨てた”裏事情

公開日: 更新日:

 首位を走るヤクルトが物議を醸した。

 5―13のボロ負けを喫した18日の阪神戦。四回の攻撃を終えると、バレンティン、青木宣親山田哲人の主力選手3人をベンチに下げた。これに「プロは興行。ファンをバカにしている」と批判の声が出たのである。

 そもそも、主力3人をベンチに下げたのは、投手が序盤に打ち込まれ、四回までに2―10の大差をつけられたから。結果的に「捨て試合」になったわけだが、その裏側には、チームが直面する深刻な「高齢化問題」がある。

 青木は37歳、バレンティンと雄平は34歳。開幕3戦目に死球を受けて左手親指を骨折した34歳の坂口も、故障さえなければレギュラーだ。大引も34歳、二軍調整中の畠山は36歳とベテランがゴロゴロいる。

 これまでも小川監督はベテランたちの体力面を考慮。昨季、142試合に出場したバレンティンは、毎年のように故障に苦しんできた。そのため、大量リードの場面で早めに代走を送ったり、移動ゲームの試合前打撃練習を免除したりしていた。青木は昨季、背中の張りで欠場したこともあり、今月6日の試合では「休養日」としてスタメンを外れている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響