泥沼5連敗…広島・鈴木に聞いたチームの現状と4番の自覚

公開日: 更新日:

 塁に出たのはわずか2人だった。

 12日、広島がDeNAに1安打完封負け。連敗は5に膨らみ、両リーグ10敗一番乗りとなった。3連覇を果たした昨季までの強さが嘘のように自慢の打線は沈黙し、かねて課題だった投手陣は崩壊に拍車がかかっている。

 緒方監督は「バッター全員が振れていないわけじゃない。切り替えてまた明日やるだけ」と話したが、このまま負の連鎖は続くのか。

 試合前に4番に座る鈴木誠也(24)を直撃すると、「寒いからじゃないですか。まだ始まったばかりですよ」と前向きだった。

 主軸の丸が巨人へFA移籍し、精神的支柱だった新井が現役引退。ベンチのメンバーは様変わりした。それが今季の停滞の一因として挙げられることが多いが、鈴木は冷静だ。

「確かに新井さんが声を出してベンチを盛り上げてくれた部分は大きかった。(3連覇して)今まで勝っていたからこそ、負けが続くといろいろ言われるのは想像していたし、自分を筆頭に打てないから騒がれる(自己ワーストの20打席無安打)。これで勝ち始めたら、みんな手のひら返して反対のことを言い出すんじゃないですか(笑い)」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    佐藤輝明&森下翔太の覚醒で阪神「歴史的大記録」達成の予感…実現すれば40年ぶりの快挙

  4. 4

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  5. 5

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  1. 6

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家

  2. 7

    三山凌輝がNYライブで復帰もファン真っ二つ…プロデューサーSKI-HIの“1億円頂き男子”擁護は正解か

  3. 8

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 9

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  5. 10

    巨人「松井秀喜監督」は完全消滅か、可能性あるか…恩師・長嶋茂雄さんは誰よりも願っていた