著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

イヤらしい弾道で放り込んでくる ベルギーMFデ・ブライネ

公開日: 更新日:

 今季の英プレミアリーグを圧倒的な強さで制したマンチェスター・シティーの不動のプレーメーカーである。何よりもゴールにつながるプレーの多彩さには感心させられる。

 ピッチ中央に居座るタイプではなく、時にサイドに移動してドリブル突破しつつ、鋭いグラウンダーのボールを放り込んでくる。これがまた実にイヤらしい弾道なのだ。

 味方にピンポイントで合わせるのではなく、相手GKとDFの守りづらいところをズバッと突いてくる。そうかと思うとカットインして中央に入り込み、自ら強烈なシュートを打ってくる。

 運動量も豊富。スピードもある。プレーの質はハイレベル。しかし、誰もが驚くような奇抜なプレーは皆無。決してファンタジスタではない。

 どちらかというとシンプル&地味なプレーを黙々とこなしながら攻撃陣を差配し、守備陣と連係してゴールを死守する。

 ベルギー代表のFIFA世界ランクは3位。しかし優勝候補には挙がらない。主軸はビッグクラブの主力ばかり。なのにチームの総合力として反映されないからだ。 

 そんなベルギー代表を生かすも殺すも、攻守のつなぎ役をこなす中盤のキープレーヤーであるデ・ブライネというワケなのだ。(おわり)

【連載】ロシアW杯列強「エース診断」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ