世界文化社「MLB2024 メジャーリーグ観戦ガイド」を3人にプレゼント

公開日: 更新日:

 ドジャースの大谷と山本、パドレスのダルビッシュと松井、ブルージェイズの菊池、レッドソックスの吉田、カブスの鈴木に今永……と日本人選手の活躍が大いに期待される今季のMLB。

 そこで、世界文化社から刊行された「MLB2024 メジャーリーグ観戦ガイド」(税込み1485円)である。

 全30チームの登録選手のパーソナルデータ、昨季の成績などの情報を網羅。日本人選手と侍ジャパンの一員だったヌートバーの在籍しているチームは、特に詳しく紹介されているのがうれしい。

 大谷の番記者を10年務めて「大谷翔平を追いかけて」の著書があるスポニチ・柳原直之記者書き下ろし「目指すは念願のワールドシリーズ優勝」は読み応え十分。

 WBC決勝で勝利投手となった今永のインタビュー記事も見逃せない。

 この「MLB2024観戦ガイド」を抽選で3人にプレゼントします。

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 5

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 8

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  4. 9

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも