開店半年で会員200人…摘発された錦糸町のハプバー「人気の秘密と集客の手口」

公開日: 更新日:

「大人の社交場」をうたっていた新店のハプニングバーは、オープンからわずか半年間で約2000人の会員を集め、1250万円を売り上げていた。

 店内で客同士にわいせつな行為をさせたとして、東京・錦糸町の会員制ハプバー「Nocturne」の店長、伊佐山達也容疑者(38)が2日、公然わいせつの疑いで警視庁保安課に逮捕された。

 捜査員が現場に踏み込んだ2日午後5時半ごろ、入り口近くのロッカー前で自営業の男(36)と派遣社員の女(41)がプレーの真っ最中。店内には20代2人、30代3人、40代4人の計9人の客がいて、他の客から丸見えだった。

あの手この手で集客

 店は雑居ビルの3階にあり、客が1階のインターホンを鳴らすと、伊佐山容疑者が「入っていいですよ」と応じ、階段を上がって入るシステム。入り口で運転免許証と健康保険証の2点を提示し、スマホと手荷物をロッカーに預け、セルフサービスで酒を注ぎ、飲みながら相手を探す。受付カウンター前にはテーブルと座布団があり、その奥にソファが設置されたクッションフロアとプレールームが3部屋。40人入ればいっぱいになる、こぢんまりした店だった。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い