「ルフィ」と6代目山口組のただならぬ関係…特殊詐欺事件に絡み組事務所ガサ入れの過去
やはり、「ルフィ」率いる特殊詐欺グループの背後には、国内最大の暴力団の存在があったようだ。
「ルフィ」を名乗る広域強盗事件の指示役のひとり、渡辺優樹容疑者(38)らフィリピンの入管施設に拘束されている特殊詐欺グループの幹部4人について、同国法務省は31日、2月頭にも全員を日本側に引き渡す方針を明らかにした。
【写真】この記事の関連写真を見る(19枚)
警視庁はすでに特殊詐欺事件で、4人の逮捕状を取得。渡辺容疑者がリーダーを務める同グループによる詐欺被害は、2018年11月から20年6月ごろまで全国各地で約2300件、被害総額は計約35億円に上る。
これまで大阪府警などの合同捜査本部は、70人以上の実行犯を逮捕している。20年2月には、大阪、北海道など11道府県警の合同捜査本部が6代目山口組の中核組織「弘道会」傘下「福島連合」の組関係者の男(当時45歳)を組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益等収受)の疑いで逮捕。その1週間後、札幌市内の組事務所をガサ入れした。