米大統領選討論会でトランプ墓穴…ハリスに追い風つづくか?テイラー・スウィフトも熱烈支持

公開日: 更新日:

 世界的な注目を集めた2人の初対決は「勝者不在」が正解のようだ。11月の米大統領選をめぐり、民主党のハリス副大統領(59)と共和党のトランプ前大統領(78)が直接ぶつかった10日夜(現地時間)のテレビ討論会。デタラメを並べ立てるトランプのマシンガントークをかわし、笑顔を絶やさなかったハリスに軍配が上がっているが、選挙戦は見通せない。

 90分超の討論会終了後、トランプは「大勝利だ! ハリスは大負けした!」と勝利宣言したが、実際はズタボロだった。冒頭、歩み寄って手を差し伸べたハリスに虚を突かれ、ボソボソ言いながら渋々握手。動員数が自慢の集会をイジられると「私の集会は政治史上最大の、信じられないような集会だ」と激怒し、世界の指導者たちから「笑いもの」にされる「米国の恥」とこき下ろされて激高した。

 挙げ句、バイデン政権の移民政策を批判せんがために「彼らは犬を食べている。猫を食べている。そこに住んでいる人々のペットを食べている」と根拠のない主張を展開。司会者から「オハイオ州スプリングフィールド当局が事実無根と表明している」と注意された。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    随意契約“小泉米”をホメているのは新聞とテレビだけ…専門家の評判はからっきし

  2. 2

    福岡厚労相ついに“白旗”…健康保険証の代わり「資格確認書」の一律送付「最後は自治体の判断に委ねる」

  3. 3

    国民民主党・玉木代表の“立憲憎し”が止まらない…今度は年金改革法案「遺族年金」でミスリード

  4. 4

    国民民主党の凋落が止まらない…東京都議選の目標議席「11→5」にシレッと“下方修正”の哀れ

  5. 5

    参院選“内部調査”で見る石破自民「落選危機」27選挙区リスト 炎上議員、大臣経験者…“難あり”人物ゾロゾロ

  1. 6

    参院選の争点に浮上か? 野党3党がガソリン「暫定税率廃止」法案を共同提出する深謀遠慮

  2. 7

    コメ高騰と備蓄米叩き売りで進次郎農相・自民農水族・財務省が“焼け太り”…輸入拡大ならトランプ大統領もニンマリか

  3. 8

    山尾志桜里氏「みそぎ」の出馬会見で火に油…延々2時間半「すみません」連呼、8年前の不倫報道には“完黙”

  4. 9

    内閣不信任決議案めぐり立憲・野田代表オタオタ…前代未聞「他野党と事前協議」と言い出す恥さらし

  5. 10

    自民党の大嘘…12年前に掲げた「農業・農村全体の所得を今後10年間で倍増」はどうなった?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 4

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    我が専大松戸がセンバツ王者で無敗の横浜に大金星も、達成感、喜びをあまり感じない理由

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」“静かにフェードアウト説”一蹴!主演映画も絶好調で“稼げる女優”の底力発揮

  3. 8

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  4. 9

    長嶋茂雄さんは当然のように電車改札を「顔パス」しようとして、駅員に捕まった

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」