また維新かい! 大阪・枚方市長が公選法違反、3選直後に「祝勝会」出席&あいさつ
ホント順法精神に乏しい連中だ。
9月の大阪府枚方市長選で3選した伏見隆市長(55)が投開票の2週間後、「祝勝会」の横断幕が掲げられた集会に出席していたという。2日の毎日新聞が報じた。伏見氏は市長選初出馬から地域政党・大阪維新の会の公認で戦ってきたバリバリの党員。2日会見し、詳しい経緯を説明するという。
毎日が入手した集会の写真には、伏見氏が参加者の前であいさつする姿が写っていたという。選挙後の当選祝賀会の開催を禁じる公職選挙法に抵触する恐れがある。伏見氏は枚方市議2期、大阪府議1期を務めた経歴があり、「知らなかった」は通らないだろう。
毎日の取材に伏見氏は出席を認め、「選挙対策スタッフの解散式という認識だった。横断幕を見て『これはまずい』と思ったが、外してほしいと言わなかった」と釈明している。いかにも苦しい。