広島サミットは誰の筋書きかが明らかで、核廃絶の先も見えない「夢芝居」だった
広島サミットが終わった。これを見て「各国首脳が平和公園で並んで献花! 原爆資料館を見学し、核廃絶を誓った! おまけにゼレンスキーまで来日なんて、まるでドラマのようだ! 岸田首相にノーベル平和賞を!」と手放しで喜ぶ人も。
【写真】この記事の関連写真を見る(23枚)
大丈夫か。手放しすぎて転びそうだ。「ドラマのようだ」ってそりゃそうだろう。ドラマなんだから。シナリオ通りに進行しただけだ。
しかもそのシナリオを日本が書いたのならまだ評価もできるが、ライターはアメリカだ。
もちろん「核廃絶」の部分は日本の肝いりだが、そのシーンは何かおざなりな感じだった。献花もやらされてしゃーなし感が漂っていたし。日本に花を持たせて花を持ったみたいな。原爆資料館には皆行ったみたいだが、口頭での感想はなし。それも首脳によって滞在時間はまちまち。みんなで揃って見てバイデンに「こんなことやったんだ」とか話しかけて欲しかった。