国民・玉木代表「承知していない」浮気がバレた時の言い訳みたいじゃ
『承知していないし、そうした事実はない。岸田文雄首相も否定しており、それ以上でもそれ以下でもない』(玉木雄一郎衆議院議員・国民民主党代表)
これは3日の玉木さんの言葉。同日の『毎日新聞』の『国民・玉木代表、自公連立入り報道を否定「そうした事実はない」』という記事によれば、玉木さんは茨城県ひたちなか市で記者団にそう答えたんだとか。
まず、なにを承知していないのか? 自民党が公明党との連立政権に、国民民主党を加えるらしいと報道されたこと?
それなら嘘だろ。前日の2日、結構、大きく報じられたもん。
んでもって、時事通信には『自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。』とまで書かれていたぞ。『自民党関係者によると、国民側との交渉は岸田文雄首相と麻生太郎副総裁も承諾している。』とも。てか、あとはタイミングとまで書かれていたわ。
そして、玉木さん冒頭ではそういいながら、
「国民に役立つ政策の実現には、与野党を超えて協力していく考えに変わりはない」