安倍元首相が旧統一教会の“天敵”って…飲んでるお茶を噴いてしまったぜ
「(前略)統一教会の“天敵”だった安倍晋三氏を真逆の“シンパ”に仕立てあげる地上波とアベガーの酷さ、創価学会丸抱えで中国共産党の主張と同一化する公明党の問題点を指摘。反響が大きくて驚いた」(門田隆将・作家、ジャーナリスト)
これは門田氏の7月26日のTwitterでの発言だ。どこで反響が大きかったかというと、出演しているネットニュースで。
この言動を見ればわかるだろうが、この人、ちょっとイカれてるよね。こんな人を有難がって呼ぶ、ニュース番組もどうかしている。
安倍元首相が、旧統一教会の天敵だった? ふぁっ、飲んでるお茶を噴いてしまったぜ。
教会のダミー団体の人を、安倍さん主催の『桜を見る会』に招待していたじゃん。教団の大会に、嬉々としてお祝いメッセージ出してたじゃん。
最近の報道では、安倍さんの了解がなければ、選挙の時、教団に応援を頼めなかった、ということまでわかっている。他の番組出演者も、なぜそのことを指摘しない? 情弱か?