案里議員辞職で4.25補選3連発 焦点は立憲民主の候補擁立
公選法違反事件で有罪判決を受けた河井案里参院議員(広島選挙区)が議員辞職した。これで4月25日には、衆院北海道2区、参院長野選挙区、参院広島選挙区の3カ所で補欠選挙が行われることになった。
strong>【写真】この記事の関連写真を見る(17枚)
野党にとって「補選3連発」は、菅政権を追い込む千載一遇のチャンスだが、突然、参院広島で補選が行われることになり「候補者を立てられるのか」と危惧する声が上がっている。逆に自民党内からは「これで補選全敗はなくなった」と安堵の声が漏れている。
「すでに自民党は、北海道2区では候補者を擁立しない不戦敗を選択しています。参院長野も弔い合戦となる立憲民主党が優勢です。菅首相にとって最初の国政選挙になる4・25補選は“自民2敗”が確定的でした。ところが、参院広島でも補選が実施されることになり、自民党は確実に1勝できると皮算用しています」(政界事情通)