泉澤章弁護士「安倍氏が関わっていたとしか考えられない」
安倍前首相の後援会が主催した「桜を見る会前夜祭」をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は24日、後援会の政治資金収支報告書に約3000万円の収支を記載しなかったとして、安倍氏の公設第1秘書を略式起訴し、安倍氏本人については不起訴とした。安倍氏は同日、会見を開き、「(担当者が)記載すべきものを記載せず、後任の責任者もそのまま放置した」などと釈明したものの、世論批判は高まるばかりだ。安倍氏を刑事告発した弁護士らで作る「『桜を見る会』を追及する法律家の会」の世話人を務める泉澤章弁護士(東京合同法律事務所)に聞いた。
【写真】この記事の関連写真を見る(41枚)
◇ ◇ ◇
――司法記者クラブで開いた会見で、「当時の首相が関与した重大で悪質な犯罪であり、略式起訴で終わらせるのは大問題。絶対に許してはいけない」と語っていました。あらためて検察の処分についてどう思いますか。