昭恵夫人 居酒屋は小池号令厳守も“闇紳士”逮捕で疑惑再燃
東京地検はIR汚職事件を巡り、被告に虚偽の証言を持ちかけた組織犯罪処罰法違反(証人等買収)容疑で会社役員3人を逮捕。カジノ事件で贈賄罪に問われている中国企業の元顧問の2人に、偽証の見返りとして、現金3000万円強の現金を渡そうとした疑いだ。
■資金援助を受けた過去
今回、逮捕された3人のうちの1人こそ、消費者庁から業務停止の行政処分を受けているマルチ商法業者「48(よつば)ホールディングス」の元会長・淡路明人容疑者だ。
2016年4月の安倍首相主催の「桜を見る会」やその「前夜祭」に参加。同年11月に山口県下関市に複合型ゲストハウス「uzuhouse」が開業した際、昭恵夫人が取締役を務める運営会社にクラウドファンディングを通じて資金援助までしていた人物だ。ネット上には、昭恵夫人とのツーショットが出回っており、かなりの“濃厚接触”ぶりがうかがえる。
運営会社に改めて出資の事実を確認すると、「(淡路から)支援していただいた」(担当者)と回答した。