フジ・メディアHD株が異様高騰の背景…6月株主総会はホリエモンとのバトル再燃期待し大荒れ確実

公開日: 更新日:

 2月28日未明に10時間超に及んだフジテレビの会見が終わってから6時間半後、親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の株価は寄り付き直後からグングン上昇した。大引けにかけて一段と跳ね上がり、終値は前日比60円高の2035円と実に昨年4月以来、約9カ月ぶりに2000円台を回復した。

 とはいえ、フジテレビが苦境を脱したとは言い難い。同月17日の閉鎖的な会見から異例のやり直し会見までの10日間で失った信頼回復には程遠い。ところが、フジHDの株価だけは「失われた10日間」も高騰続き。17日の大炎上以来、きのうまで20%超も急上昇した。異様な値動きである。

「PBR(株価純資産倍率)は0.5倍前後で及第点の1倍を割り込み、かなりの割安水準です。経団連会館やJAビルなど、傘下のサンケイビルが保有する都内一等地に立つ不動産の含み益を加味すれば、実質的なPBRはさらに低い水準となる。フジHDは“バーゲンセール”状態とは言えます」(市場関係者)

■個人投資家が殺到すれば再び10時間超えも

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響