東京メトロはなぜ、ロンドン市営地下鉄の運営を受注できたのか? 意外に豊富な海外鉄道ビジネスの実績

公開日: 更新日:

 英・ロンドン交通局が日本時間11月19日、来年5月からロンドン地下鉄の「エリザベス線」の運営業務を東京メトロや住友商事などの合弁会社に発注すると発表した。

 東京メトロが自社路線以外の運行を担うのはこれが初めてのこと。鉄道会社が自社以外の路線を担当、それも海外の地下鉄を運営するという非常に珍しいニュースだが、そもそも、なぜ東京メトロは外国の仕事を受注できたのだろうか?

 鉄道に詳しいライターの小林拓矢氏は、「鉄道会社がほかの会社の路線を運営することは、戦時中に相模鉄道の運営を東京急行電鉄が運営するということがありました。また、神戸高速鉄道のように、車両や乗務員を他社が担うケースもあります」と言い、外資である東京メトロがイギリスの事業を受注できた背景について語る。

■日本の会社が担うということには何の問題もない

 地下鉄ともなると、それこそ安全保障にも関わりそうな事業であり、それを外資に任せるのは少々大胆すぎるようにも思える。だが小林氏は、イギリス側の考えに理解を示した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  2. 2

    旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定だった

  3. 3

    杉田水脈氏「炎上ヘイト論文」再掲し《本当に差別主義者ですか?》…開き直り上等の無反省

  4. 4

    2度目の離婚に踏み切った吉川ひなの壮絶半生…最初の夫IZAMとは"ままごと婚"と揶揄され「宗教2世」も告白

  5. 5

    フジテレビ“女子アナ王国”崩壊のドミノ状態…永島優美&椿原慶子に加え、岸本理沙アナも電撃退社へ

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  3. 8

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 9

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  5. 10

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に