著者のコラム一覧
真保紀一郎経済ジャーナリスト

フジドリームエアラインズ(上)静岡県の航空会社に吹いた“神風”、地元の老舗・鈴与が親会社

公開日: 更新日:

 FDA? かつてプロ野球にFDH(福岡ダイエーホークス)はあったが──。

 航空ファンや静岡県人ならかなりの確率で答えられるかもしれないが、一般的な知名度はそれほどない。FDAの正式名称は「フジドリームエアラインズ」。フジは富士山のフジ。その名からもわかるように、静岡県に本社を置く航空会社だ。

 会社誕生は2008年。鈴与の完全子会社として設立された。

 鈴与といっても首都圏の人間にはあまり馴染みがないかもしれない。しかし、クジラがジャンプする映像を背景に「♪見たこともないもの 見てみたーいなー クジラのダンス 北の国のオーロラ ありんこの涙 いーつかきっと見れるよね」と歌うCMを見たことがある人は多いはずだ。

 鈴与は静岡県に本社を置く物流会社。1801年に創業した廻船問屋がルーツで、今では物流だけでなく、エネルギーや食品、情報、教育など幅広い事業を手掛けている。同族会社で、経営トップは歴代「鈴木与平」を名乗っており、現在の会長が8代目・鈴木与平だ。

 静岡に生まれ静岡に育てられた会社だけに、地元愛は極めて強い。FDAを立ち上げたのも、その地元愛があったからこそだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ビジネスのアクセスランキング

  1. 1

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗

  2. 2

    ロピア(上)カトパンの夫が社長就任後に急成長 イトーヨーカ堂の7店舗を手に入れる

  3. 3

    スコッチグレイン 廣川雅一社長(1)靴底を接着剤で貼り付けるのではなく縫い付ける“一生もの”を低価格で提供

  4. 4

    セールスマンが売りたい商品に客を誘導する「ゴルディロックス効果」…思わずハマる認知バイアスの罠

  5. 5

    お気に入りのブランドへの愛情が崩れる瞬間…パッケージが左右するコーラとペプシの評価

  1. 6

    顧客期待をいい意味で裏切る手法「心理的ムーンショット」とは…“売れない”を解消した魔法の事例

  2. 7

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白

  3. 8

    NTT(下)ドコモ新社長はリクルート出身の転職組 NTT生え抜き以外では初めて

  4. 9

    トランプ政権もう不協和音?イーロン・マスク氏「ソフトバンクはカネがない」と78兆円AI投資に疑義の本音

  5. 10

    スコッチグレイン 廣川雅一社長(3)「返品在庫の山」で倉庫の床が抜けそうに…当時のデパート特有の商習慣

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント