和歌山県有田市はなぜ「蚊取り線香」発祥の地になった? ライオンケミカルに聞いた

公開日: 更新日:

 夏の季節に欠かせない蚊取り線香。その蚊取り線香発祥の地が和歌山県有田市だ。「金鳥」の大日本除虫菊、「キング香」のキング化学(白元と合併)、「月虎かとり」の内外除虫菊(現・オズ)、そして「ライオンかとり」のライオンケミカルなどの会社が明治時代に次々と誕生した。

 ではなぜ、有田市が蚊取り線香の町になったのか?有田市はもともとミカン農家が多く、そのミカン畑で“副業”として除虫菊を栽培するのが盛んだった。さらに“ある人物”が貢献する。

「山彦製粉工場(ライオンケミカルのルーツ)の上山彦松が有田に除虫菊栽培が広がり始めることに興味を持ち、水車を建設して製粉作業を効率化しました」(広報担当者)

 除虫菊は当初、粉末にして蚊ではなく、「のみとり粉」として使われていたそうだ。粉を畳の下にまいて使っていたのだが、いつごろからか粉を火鉢に入れて燃やすと、殺虫成分の「ピレトリン」が蚊の殺虫や忌避に役立つことがわかった。

 しかし、粉のままでは火鉢に頻繁に補充する手間がかかったため、棒状の22センチほどの線香タイプが登場。ただ、この線香タイプも燃焼時間が45分ほどと短く、後に「渦巻き形」の今でも目にするタイプの蚊取り線香が誕生した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  2. 2

    「誤審疑惑黒星」の翔猿 大関に完勝でも晴れない審判へのモヤモヤ《昨日悔しい思いをしたので…》

  3. 3

    エースの留年が影響か?昨夏王者・慶応まさかの県大会16強敗退…文武両道に特別扱い一切なし

  4. 4

    「負けた」はずの琴桜が「勝った」ウラ事情…疑惑の軍配が大炎上《翔猿がかわいそう》

  5. 5

    日本ハム新庄監督は続投する?しない? 目下2位と大健闘でも決まらない複雑事情

  1. 6

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  2. 7

    SMAPファン歓喜!デビュー記念のラジオ番組で思い出す「SMAP×SMAP」“伝説の5人旅”と再結成の実現度

  3. 8

    自民党は気に入らないんだよ。でも小泉進次郎はクソ手強いと思うわけ。

  4. 9

    五輪ニッポン「破産」するスポーツ団体が続出か…JOCは早くも助成金の大幅減額通達

  5. 10

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況