有森隆
著者のコラム一覧
有森隆経済ジャーナリスト

早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

イトーヨーカ堂(下)ヨークベニマルを全国屈指の優良会社に育てた大高善興会長の手腕

公開日: 更新日:

 セブン&アイ・ホールディングスのスーパーマーケット事業は、総合スーパーのイトーヨーカ堂と食品スーパーのヨークベニマル(福島県郡山市)の2本柱である。ヨーカ堂の業績が低迷する中、ベニマルは好調だ。

 ベニマルの2023年2月期決算は、売上高が前年同期比2.2%減の4589億円。コロナ禍で伸びていた内食・中食の需要が落ちたうえに、昨年秋からの商品値上げが影響し、目標を下回った。

 それでも、従来採用していたテナントの売り上げや電子マネーの費用などを計上した売上高だと同1.7%増の4773億円となり、「実質的には13期連続の増収」と会社側は認識している。

 営業利益は同22.5%増の180億円。当期純利益は、昨年3月に総菜製造業のライフフーズと合併した効果が出て、前年同期比5倍の452億円だった。

 スーパー業界で全国屈指の優良会社の陣頭に立つのが創業家出身の会長・大高善興氏(83)だ。2000年、戦後の1947年に父母が創業した紅丸商店(現・ヨークベニマル)の経営を引き継いだ。福島県を中心に宮城、山形、栃木、茨城の北関東エリア5県に246店(23年2月末時点)を展開する。首都圏には進出していない。

 大高の経営者人生で最大の決断は2006年にセブン&アイ・ホールディングスの傘下に入ったことだろう。

 創業者の伊藤雅俊からバトンタッチした鈴木敏文は、05年9月、持ち株会社体制に移行し、セブン-イレブンやイトーヨーカ堂が傘下に入る形で再編。翌年6月には百貨店そごう・西武が、9月には提携関係にあった食品スーパー、ヨークベニマルが子会社になった。

 ヨークベニマルの大高善興社長(現・会長)が「グループのPB(プライベートブランド)が必要」と提案した。企画から販売まで一貫してかかわるPB商品は広告費などコストが抑えられるので相対的に価格は安くなる。グループ各社が別々にやっていたPBをグループ全体のPBに統一しようという提案だ。「流通王」の異名をとる鈴木敏文が大高の提案を受け入れた。

 セブン&アイのPB商品「セブンプレミアム」が誕生した瞬間である。大高は「セブンプレミアム」の生みの親と呼ばれる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報