阪神タイガースが優勝すると株が大幅高になるジンクス! 今年の有望関連銘柄は?
33年ぶりの株高に沸く株式市場。プロ野球に目を向けると、阪神タイガースが開幕から快進撃を続け、阪神ファンを熱狂させている。セ・パ交流戦ではややもたついているものの、このまま突っ走るのか。
さて、阪神タイガースがリーグ優勝すると、その年は株が大幅高になるというジンクスが存在する。1980年以降で、阪神のリーグ優勝は85年、2003年、05年の3度あるが、日経平均の年間上昇率は、それぞれ13.6%、24.5%、40.2%といずれも2ケタの大幅高だった。
1980~2022年の43年間の年平均上昇率は5.6%である。いかに“強力なジンクス”であるかがわかる。
では、優勝できず2位だった年の株価の状況はどうか。新しいところでは2年前の21年、阪神は途中まで独走しながら、結局ゲーム差ゼロの2位で優勝を逃した。同年の日経平均の上昇率は4.9%と平均値に届かなかった。ジンクス通りである。
また08年はジンクスの極みといっていい。阪神ファン及び株式投資家にとっては、悪夢のような年だった。岡田監督のもと、今季同様、開幕から首位を独走し、2位に最大13ゲーム差をつけ、優勝間違いなしといわれた。ところが、8月以降に巨人の猛追を受け、まさかの逆転負け。岡田監督は引責辞任した。株式市場といえば、リーマン・ショックにより大暴落し、日経平均は42.1%も暴落したものだ。