5月の東京消費者物価指数でインフレ加速が鮮明…「減速したとの評価は大間違い」と専門家

公開日: 更新日:

 物価の先行きは絶望的だ。

 総務省が26日、全国の物価の先行指標となる5月の東京都区部消費者物価指数(CPI=中旬速報)を発表。価格変動の大きい生鮮食品を除いたコアCPIは104.7で、前年同月比3.2%上昇した。上昇は21カ月連続。生鮮食品とエネルギーを除くコアコアCPIは3.9%上昇した。日銀がインフレ基調を示すものとして注目するデータだ。その上げ幅は4月から拡大し、1982年4月以来41年ぶりの大きさだった。

 経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「4月に3.5%だったコアCPIの数字が小さくなったことで、インフレが減速したとの評価がありますが、大間違いです。4月から再生可能エネルギー発電促進賦課金が引き下げられ、物価を0.3%ほど押し下げた。一方で、今年も食品の値上げは2万品目を超え、6月から東京電力を含む大手電力7社が値上げします。賦課金の効果は相殺されてしまう」

 毎月の電気料金に上乗せされる再エネ賦課金は、国が年度ごとに全国一律で決定。平均的な家庭の2023年度の負担額は月560円で、前年度より820円安くなった。決してバカにならないが、吹っ飛ぶのはアッという間だ。物価高を招く円安も再び加速し、円相場は一時1ドル=140円台前半を付ける場面があった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「SMAP再結成」を遠ざけた木村拓哉の余計な一言…「教場」スポンサー離れで制作延期の弱り目

    「SMAP再結成」を遠ざけた木村拓哉の余計な一言…「教場」スポンサー離れで制作延期の弱り目

  2. 2
    ジャニーズの闇を“最もよく知る男”はどこへ…10.2会見欠席なら「紅白出場ゼロ」まっしぐら

    ジャニーズの闇を“最もよく知る男”はどこへ…10.2会見欠席なら「紅白出場ゼロ」まっしぐら

  3. 3
    「BE:FIRST」Mステ初出演で“ジャニーズの圧力”が白日の下に…過去には沖田浩之、竹本孝之も出演できず

    「BE:FIRST」Mステ初出演で“ジャニーズの圧力”が白日の下に…過去には沖田浩之、竹本孝之も出演できず

  4. 4
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  5. 5
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  1. 6
    NHK紅白“ジャニーズ一掃”で高まる解体的出直しへの期待 アイドルグループや演歌が復権か

    NHK紅白“ジャニーズ一掃”で高まる解体的出直しへの期待 アイドルグループや演歌が復権か

  2. 7
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 8
    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

  4. 9
    ジャニー氏の庇護を受けてきた東山紀之の“裏の顔” 超人気女優との"同棲"も事務所パワーで握り潰す

    ジャニー氏の庇護を受けてきた東山紀之の“裏の顔” 超人気女優との"同棲"も事務所パワーで握り潰す

  5. 10
    巨人・原監督続投なら組閣ができない! “敗戦責任”をコーチ陣に押し付け、全権指揮官が失う求心力

    巨人・原監督続投なら組閣ができない! “敗戦責任”をコーチ陣に押し付け、全権指揮官が失う求心力