有森隆
著者のコラム一覧
有森隆経済ジャーナリスト

早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

幸楽苑HDを台風とコロナ禍が直撃…幻に終わった「いきなり!ステーキ」への業務転換

公開日: 更新日:

ラーメンチェーン2社(下)

 博多豚骨ラーメン「一風堂」を展開する力の源ホールディングスが大幅増益になるのに対し、東北・関東を地盤とするラーメン店「幸楽苑」を運営する幸楽苑ホールディングス(東証プライム上場)は営業赤字が続く。

 東京株式市場で力の源HDの株価が急伸し、4月3日に1617円と年初来高値を更新した。力の源HDの2023年3月期予想(通期)の売上高は245億円(前年比26.3%増)、営業利益は17億1000万円(同62.8%増)、最終利益は13億5000万円(同46.2%増)。海外の売り上げが国内の倍近くになることが評価された。

 これに対して、幸楽苑HDは23年3月期通期の業績予想を下方修正した。従来予想を売上高は8億円、営業損益は9億5000万円、当期損益は11億円それぞれ引き下げた。この結果、当期損益は19億5000万円の赤字(同3億7400万円の黒字)に転落する見込み。売り上げが伸びを欠き、原材料費と光熱費の高騰の直撃を受けた。

 幸楽苑HDは「いきなり!ステーキ」への業態転換が大失敗だった。17年、ペッパーフードサービス(東証プライム上場)とフランチャイズ契約を締結。低価格ステーキ店「いきなり!」への業態転換を進めた。しかし、「いきなり!」人気は一過性で終わり、業態転換は幻に終わった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

  2. 2
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  3. 3
    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  4. 4
    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

  5. 5
    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

  1. 6
    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

  2. 7
    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

  3. 8
    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

  4. 9
    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

  5. 10
    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは

    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは