佐高信
著者のコラム一覧
佐高信評論家

1945年山形県酒田市生まれ。「官房長官 菅義偉の陰謀」、「池田大作と宮本顕治 『創共協定』誕生の舞台裏」など著書多数。有料メルマガ「佐高信の筆刀両断」を配信中。

ノーベル賞文学賞を受賞した大江健三郎は文化勲章は辞退した

公開日: 更新日:

大江健三郎(2023年3月3日没 享年88)

 大江の死を知って、黒川祥子の『同い年事典』(新潮新書)を開いた。

 1935年1月31日生まれの項に大江と成田三樹夫が並んでいる。悪役が似合った俳優の成田は山形県酒田市の出身で私の小、中、高の先輩である。
 大江と成田が出会ったことがあるのかどうか、私は知らない。誕生日が同じ2人が会ったら、どんな話をしたかと想像するのは楽しいが、1935年生まれには、他にエルヴィス・プレスリーや美輪明宏、筑紫哲也、そして、アラン・ドロンがいる。

 プロデューサーの久世光彦も同い年だが、久世は大江の小説を読んで、作家になるのを断念したと、どこかで告白していた。

 愛媛出身の大江は映画監督の伊丹万作の娘のゆかりと結婚したが、それで「騙されたということは不正者による被害を意味するが、しかし、騙されたものは正しいとは、古来いかなる辞書にも決して書いてはないのである」と喝破した「戦争責任者の問題」を含む『伊丹万作エッセイ集』(筑摩書房)の編者となっている。ゆかりの兄が大江と高校で一緒だった伊丹十三である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応

    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応

  3. 3
    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

  4. 4
    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

  5. 5
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

  1. 6
    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

  2. 7
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 8
    岸田首相も公邸ドンチャン忘年会に参加! 寝間着姿ニンマリ写真流出で官邸は“犯人探し”

    岸田首相も公邸ドンチャン忘年会に参加! 寝間着姿ニンマリ写真流出で官邸は“犯人探し”

  4. 9
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  5. 10
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭