米アップルは2万円台から買えるのに…日本の値がさ株は分割されても“高値の花”

公開日: 更新日:

 ファーストリテイリング株が3月1日から1株が3株に分割された。オリエンタルランドも、4月1日から1株を5株に分割する。こうした株式分割が相次いでいて、値がさ株上位のファナック(1株→5株)、東京エレクトロン(1株→3株)、ディスコ(1株→3株)も分割を発表している。

 今年1月から2月21日までに分割を発表した企業は30社。昨年1月から2月末までの14社の2倍以上である。特に目立つのが、50万円以上ないと投資できない値がさ株。30社中13社もある。

 こうした分割の背景にあるのは、個人の株式投資を促そうという機運の高まりだ。NISAの拡充で若者を市場に呼び込もうにも、株価が高すぎては手が出ない。そこで東証は、投資金額が5万円以上50万円未満の株が望ましいとして昨年10月、値がさ株の約200社に対し、投資単位の引き下げを要請していた経緯がある。

 だが、3分割を終えたファーストリテイリング株であっても、依然として最低投資金額は290万円だから、現実的にはNISA(現行の年間投資額限度120万円、24年から240万円に)で買うことができない「高値の花」である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応

    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応

  3. 3
    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

  4. 4
    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

  5. 5
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

  1. 6
    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

  2. 7
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 8
    岸田首相も公邸ドンチャン忘年会に参加! 寝間着姿ニンマリ写真流出で官邸は“犯人探し”

    岸田首相も公邸ドンチャン忘年会に参加! 寝間着姿ニンマリ写真流出で官邸は“犯人探し”

  4. 9
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  5. 10
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭