ABEMAだけじゃない!サッカーW杯「ベスト8進出」で業績拡大の企業が続出する
■建築イベントにも注目
ただし、派手なイベントに目を奪われすぎると、ちょっとした経済ニュース・イベントを見逃しがちになります。
5日から7日まで東京ビッグサイトで「高性能 建材・住設EXPO」が開催されています。建築の最先端技術のイベントとして知られ、今回で7回目。コロナ禍で建築関連は抗菌・抗ウイルスのハイテク建材が注目を集めました。
住宅メーカーやゼネコン、工務店、建築・設計事務所、建材メーカーなど約450社が出展します。日本は省エネ(耐熱・断熱)、耐震建材などで世界をリードし、特に北米の住宅向けの外壁や内壁材は高い伸びです。
このイベントで住宅への関心が高まり、住宅そのもののニュースが広がりを見せるかもしれません。関心の高い分野は住宅ローンでしょう。
米国では金利上昇にともない住宅市場は悪化しています。米銀行ウェルズ・ファーゴが住宅事業関連の人員を数百人規模で削減したとのニュースが先週2日に報じられました。日本はいまのところ米国のような激しい金利上昇の心配はないと思いますが、いつその波に襲われるか分かりません。