トランプのツイッターアカウント復活でどうなる?「大統領選」「ツイッター社の経営」
すでにSNSでは賛否両論が激しく飛び交う事態となっている。
永久凍結されていたトランプ前米大統領(76)のツイッターアカウントが20日、凍結を解除され、復活した。
米ツイッター社のオーナーとなった実業家イーロン・マスク氏(51)が、トランプ氏のアカウント凍結解除の賛否を問う利用者投票を実施。約1500万人が投票した結果、賛成(51.8%)が反対(48.2%)を上回った。
マスク氏はこの結果を受け、「トランプ氏(のアカウント)は復活されるだろう」と言い、その後、凍結は解除された。
この報道を受け、SNSでは、《トランプのアカウント復活は当然。待っていたよ》、《マスク氏の本当の狙いはこれだったのか。ナイス!》などと支持する意見が出た一方で、《また根拠のない罵詈雑言が流れるのか》、《言いたい放題は言論の自由とは違う。もう、ツイッターは終わりだな》などと否定的な見方も示す意見も少なくない。
■「今後の有権者動向を左右する大きな要因に」