日銀・黒田総裁退任後に「住宅ローン金利」は急上昇するのか…大手銀3行が引き上げ
今後、住宅ローンの金利は上昇していくのか。大手銀行3行が10月31日、11月の住宅ローン金利を引き上げると発表した。固定期間10年の基準金利を引き上げた。
10月と比べた上げ幅は、りそな銀0.03%、三井住友銀0.10%、みずほ銀0.15%。
固定10年の最優遇金利は、それぞれ、りそな銀1.08%、三井住友銀0.93%、みずほ銀1.20%となる。
現在、住宅ローンの金利が低いため、都心では若いパワーカップルが億ションを買うような“不動産バブル”が起きているが、住宅ローンの金利が上昇しはじめたら、不動産バブルは破裂しておかしくない。さらに、約7割の人が変動金利で住宅ローンを組んでいるだけに、返済負担が重くなる恐れがある。