“リアル歌舞伎町の女王”儲けの秘訣は「逆境の時こそ攻めろ!」 コロナ禍に5つ新規開店

公開日: 更新日:

(株)PDE代表 橘マリーさん

 コロナによる倒産ラッシュが止まらない。帝国データバンクの調べによると、「新型コロナウイルス関連倒産」(法人および個人事業主)は、全国で3943件(8月25日現在)。業種別ではやっぱり「飲食店」が最も多く、594件だ。

「真面目にやってたって、客が来ないのだから仕方がない……」

 そんな怨嗟の声が聞こえてきそうだが、この人は飲食店が多く集まる新宿の歌舞伎町で、コロナ禍に寿司店、バー、美容サロンなど5軒の店を新規にオープン。“弱冠”34歳で女性ながら、合計12の店の経営に関わる。椎名林檎のヒット曲になぞらえれば、まさに“リアル歌舞伎町の女王”。そのビジネスの秘訣を一言でいえば“逆境の時こそ攻めろ”だ。

「今から2年前に緊急事態宣言が出された後は、歌舞伎町でも閉店する店が相次ぎました。しかし同時に、普段だったら出ない好立地の店舗が、続々貸しに出されたんですね。うちもピンチでしたが、逆にチャンスかもしれない! 今のうちに良い物件をできるだけ押さえようと腹を決めました」

 狙ったのは1階の路面店。客商売では最も集客率が高いとされる物件だ。同じように1階路面店を狙っていた企業は他にもあったが、「歌舞伎町って、街を盛り上げようとする人や会社を優先する気風があるんです。私はこの10年、ずっと歌舞伎町でやってきたので、地元の不動産屋に少しは顔が利きました。なので、順番を飛ばして、優先的に交渉することができたのです」。

 とはいえ、先立つものは必要。家賃まで安くしてくれるほど歌舞伎町は甘くない。どうしても足りない時は、出資者を募るなどして工面したという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

  2. 2
    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

  3. 3
    道端ジェシカ容疑者 МDМA所持の疑いで逮捕…母親は「しばらく連絡していない」と憔悴しきり

    道端ジェシカ容疑者 МDМA所持の疑いで逮捕…母親は「しばらく連絡していない」と憔悴しきり

  4. 4
    上田桃子まさかの大逆転負け…「バウンスバック率」が物語る“ミスで仏頂面”のマイナス

    上田桃子まさかの大逆転負け…「バウンスバック率」が物語る“ミスで仏頂面”のマイナス

  5. 5
    高市早苗氏こそ「国会軽視」…土日に“言い訳ツイート”20回超、シンパも心配する異常ぶり

    高市早苗氏こそ「国会軽視」…土日に“言い訳ツイート”20回超、シンパも心配する異常ぶり

  1. 6
    中居正広 WBC"静かなリポート"で体調不安説が再燃…元SMAPメンバーの活躍で奮起か?

    中居正広 WBC"静かなリポート"で体調不安説が再燃…元SMAPメンバーの活躍で奮起か?

  2. 7
    球児の“ペッパーミル”に審判ダメ出し 高野連の頭の中はいまだに「青春スポ根ドラマ」幻想

    球児の“ペッパーミル”に審判ダメ出し 高野連の頭の中はいまだに「青春スポ根ドラマ」幻想

  3. 8
    台湾新幹線の車両更新で「日本が逆転受注」のウラ事情 日台親善のうつろさ浮き彫りに

    台湾新幹線の車両更新で「日本が逆転受注」のウラ事情 日台親善のうつろさ浮き彫りに

  4. 9
    朗希のWBCメキシコ戦はメジャーの大品評会と化す “25歳ルール”クリアなら総額450億円契約も

    朗希のWBCメキシコ戦はメジャーの大品評会と化す “25歳ルール”クリアなら総額450億円契約も

  5. 10
    田中みな実と宇垣美里の明暗…キャラ丸かぶり元女子アナ「女優」で成功するのはどっち?

    田中みな実と宇垣美里の明暗…キャラ丸かぶり元女子アナ「女優」で成功するのはどっち?