<20>マンション選びは将来を考えて「売りやすい物件」を ここがポイント
マンション編(10)
千葉県船橋市で中古マンションの購入を考えている広井望(仮名)。現在52歳で、子どもは大学生と高校生なので、あと10年もしないうちに、夫婦だけになる可能性が高い。どういうマンション選びが正解なのか。
広井夫婦には2人の子どもがいるが、上は大学生で、下は来年大学受験。5年か10年もすれば、就職や結婚でわが家から離れていくことになるだろう--そのときどうするのかまで考えて、マンションを選んでおきたい。
今回購入するマンションでは、子どもたちそれぞれに部屋を与えるつもりだが、いずれはそれが不要になる。ひとつは、たまに息子や息子家族が遊びにきたときに泊まれるように残しておくとしても、もうひとつの部屋は、趣味などの部屋にするか、仕切りを撤去してリビングを広く使えるようにリフォームしたい。
そのため、当面は3LDKとして使うにしても、移動式の間仕切りなどで間取り変更しやすいマンションが望ましい。新築マンションなら、最近はそうした可変性の高い物件が増えているが、中古マンションでそれが可能かどうか。