教育者が知らない、教育で一番大切な「基本3原則」とは
幼少期に基本3原則、正しいマインドセットを身に付けると健全に育ちます。
好奇心を持つので自主的に勉強しますし、「なぜ」と考えるので思考力も身に付きます。
①承認されて育つので承認欲求がありません。承認欲求は多くの問題を生みますが、動機が愛になるので良い人生になります。
②存在するだけで価値があるという高いセルフイメージは謙虚さと自信を併せ持つため、生きていることに喜びがあります。高慢になることではありません。
③人生の目的は世の中を良い方向に変革することなので、人生は楽しく感謝される充実した生き方になります。
日本は世界で治安が極めて良い貴重な国なのに日本人の幸福度は56位、先進国で最低です。