いま相場で何が起きているか…バブル崩壊のタイミングは?
先週の米FOMC(連邦公開市場委員会)以降、株やゴールド・穀物などが急落しています。FOMCで米国のインフレ懸念から、無制限の金融緩和からテーパリング(金融緩和の縮小)に政策を方向転換したと市場が判断したことで各相場は次のように動きました。
●ニューヨークダウ 下落
●S&P500 下落
●金(ゴールド) 下落
●穀物 下落
●短期金利 上昇
●長期金利 下落
●VIX(恐怖指数) 上昇
●ドル 上昇
●ドル/円 ほとんど変わらず
●原油 ほとんど変わらず
●米ナスダック ほとんど変わらず
●先端IT企業 FANG(GAFA)、テスラなど ほとんど変わらず
●ビットコイン 少し下落