株式市場が警戒する「6月11日メジャーSQ」の株価水準
株式市場が警戒する今月11日のメジャーSQ。この日の日経平均株価のSQ値で、市場筋は「東京五輪中止・規模縮小・無観客」などを判断するだろう。それまでは、コロナ感染者数の数値に一喜一憂するシーソーゲームで、株価の方向感は定まらない可能性が高い。
東京五輪を報道予定の内外のテレビ局は、7月に4度目の緊急事態宣言発令となっても開催する場合に備えて、カメラマンなどスタッフやコメンテーターの手配、滞在場所、移動手段の確保や関係者の感染予防、さらに開催期間中の番組編成など当惑しているだろう。
知人の息子さんは、昨年11月に都内で予定していた結婚式・披露宴を今年7月に延期していたが、緊急事態宣言の発令を受けて、今年も結婚式・披露宴をキャンセルした。
東京都などの緊急事態宣言は今月20日まで再延長された。20日以降に、東京五輪の開催方法などが決定され、25日には東京都議会選挙の告示、7月4日投開票となる。一部の無党派層はコロナ感染回避から投票に行かず、自民・公明・共産など組織政党には有利な選挙結果となろう。