NFC HD×ライフネット生命 知名度が急上昇の生保2社を比較
コロナ禍の巣ごもりで、生活を見直す機会が増えています。キッチンや浴室回りをリフォームしたり、洋服を整理したり……。生命保険の見直しも、そのひとつでしょう。
子供が社会人になり教育資金などが必要なくなったり、死亡保険を手厚くし過ぎたままで不要なオプションが付いていたり。自宅時間が長くなったいま、保険と向き合う絶好のチャンスかもしれません。
今回は、生保業界で知名度を上げている「NFCホールディングス(HD)」と「ライフネット生命保険」の社員待遇を比較してみます。
NFCは、保険サービス事業、派遣事業、ITサービス事業、新電力・新都市ガス事業、内部監査事業を手掛けています。テレマーケティング保険代理店の大手です。日本最大級の保険コールセンターを持つ「ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング」、来店型保険ショップ「保険見直し本舗」などがグループにあり、大株主は光通信(約73%保有)となっています。
ライフネットは、インターネット専業の保険会社です。お笑い芸人がスマホを使って、年齢や性別などを入力すると、毎月の保険料がパッと出てくるCMは印象的です。商品の分かりやすさ、低価格商品が支持され、保有契約件数は40万件を突破しています(2020年9月10日時点)。大株主はauフィナンシャルHD(約21%保有)です。