タカラトミー×バンダイナムコ“巣ごもり”特需の2社を比較

公開日: 更新日:

 新型コロナ禍で在宅時間が増加した影響でしょうか。タカラトミーの人気玩具「プラレール」が売れているようです。昨年のクリスマスシーズンもネット通販を中心に売れ行き好調でした。

 子供から大人まで話題を集めているのは「鬼滅の刃」。映画は興行収入が歴代トップの357億円を突破しています。昨年発売のバンダイナムコHDの「鬼滅の刃 ウエハース」は売り切れ続出でした。

 今回は玩具メーカー大手の「タカラトミー」と「バンダイナムコHD」の社員待遇を比較してみます。

 タカラトミーは2006年にタカラとトミーが合併して誕生しました。「トミカ」「リカちゃん」「黒ひげ危機一髪」などの商品を発売しています。

 バンダイナムコは05年9月にバンダイとナムコが経営統合し設立されました。フィギュアやカプセルトイ(いわゆるガチャガチャ)などのトイホビー事業や娯楽施設の運営、映像音楽プロデュースなどを手掛けます。

 両社の業績はどうでしょうか。20年3月期(連結)で比較してみます。売上高はタカラトミーが1648億円、バンダイナムコが7240億円です。経常利益は102億円と798億円、純利益は45億円と577億円となっています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 3
    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

  4. 4
    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

  5. 5
    嵐はジュリー社長の“オキニ”、櫻井翔は秘蔵っ子的存在…「性加害問題」遅すぎた釈明の深層

    嵐はジュリー社長の“オキニ”、櫻井翔は秘蔵っ子的存在…「性加害問題」遅すぎた釈明の深層

  1. 6
    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

  2. 7
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  3. 8
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  4. 9
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  5. 10
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ