結城はるみ
著者のコラム一覧
結城はるみ投資アドバイザー

投資エバンジェリスト。ラジオNIKKEI第一「実践!投資の女神 注目銘柄分析」パーソナリティー。テクニカルアナリスト、FP。2014,16,17年の株1グランプリ・グランドチャンピオン&最多優勝ホルダー。Yahoo!ファイナンス、「ネットマネー」や「ダイヤモンドZAi」、宝島株ムックなど執筆多数。わかりやすく実践的な内容が好評で、全国で講演活動を行う。オフィシャルブログ「Realize」

電子政府関連の本命「スマートバリュー」…自治体と連携も

公開日: 更新日:

 政府は今月22日の経済財政諮問会議で、デジタル化を最重点課題に据えました。今後1年間の経済財政運営と改革の骨子として、社会や行政のデジタル化、デジタルガバメント(電子政府)を進める考えを示しています。

 新型コロナウイルスの感染拡大により、オンラインサービスや在宅ワークなど柔軟な働き方の重要性が高まっていることから、安倍首相は同会議でも「もはや一刻の猶予もない」と述べています。

 そこで、今回は国策である電子政府関連銘柄としてスマートバリュー(9417)をピックアップします。

 クラウドソリューション事業では、自治体などと地域社会・住民とのコミュニケーションを創発する社会システムとして、マイナンバーや行政機関の積極的なウェブ活用による開かれた電子行政の推進「オープンガバメント」などを見据え、広報広聴や防災・防犯、子育て支援など住民情報分野に関わるサービスの提供を推進しています。

 すでに、ブロックチェーンを用いて行政サービスや手続きをデジタル化する住民ID基盤を石川県加賀市で公開しています。「GaaS(Government as a Service)」では、オンライン申請・手続きや、キャッシュレス機能による地域通貨や地域ポイント、施設予約などが可能となります。7月には、自治体における申請・手続きのオンライン提出を実現するアプリケーションが提供開始予定となっており、全国で240契約の実績を持つ自治体専用クラウドと連携が実現するとのことで、今後の展開に期待がかかります。

 2020年6月期(通期)は、売上高は69・04億円(前期比10・8%減)、営業利益は9100万円(同71・4%減)、経常利益は1・01億円(同70・5%減)、純利益は10・29億円(同431・6%増)を見込み、減益予想ではありますが期末配当8円は据え置かれています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

  3. 3
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  4. 4
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  5. 5
    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

  1. 6
    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

  2. 7
    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

  3. 8
    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠

    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠