テレワーク導入でサラリーマンの仕事はコロナ後に激変する
新型コロナウイルスの終息後のことを考えたいと思います。
今、“軽めの都市封鎖”に伴い、テレワークに移行している企業が多いわけですが、ここで各企業が次のようなことに気づきだしました。
●社員が会社に来なくても仕事が回せること
●普段、しっかり仕事をしている人と、あまり仕事をしていない人が明確になったこと
●駅前の会社が入っているビルが不要だということ
特に、駅前の好立地に借りていたビルが誰もいないのに仕事が回っていることから、借りているビルが不要だと思っている経営者は多そうです。
テレワークでは、自主的に仕事ができる人でなければ仕事になりません。テレワークにしたことで、その人の自主性の差も明確になります。