結納金100万円を渡した途端にLINEをブロック…連絡が取れなくなった女の正体
マッチングアプリを巡る事件が後を絶たない。アプリで知り合った男性に十数人でぼったくり行為をするなど、集団でだます事件も発生した。
一方、男が女に、あるいは女が男にけしかけて詐欺事件に及ぶケースが相変わらず多く、ターゲットになるのは周囲に異性が少ないことや、恋愛経験が乏しい非モテ系をあげることができる。両方のリスクがあることを本人が気づいていないため、悲劇が起こっている。
都内近郊の高校を卒業してから工務店に勤務し、ハウスメーカーに転職した大工の坂上大輔さん(仮名.36歳)は、25歳の時に1年付き合った2歳年下の女性から突然連絡を絶たれて破局。いまだに失恋の理由がわからないという。そのため、恋愛に対してトラウマを抱えるようになった。
「でも本心は女性と恋愛したいし、結婚もしたいです」と坂上さん。
中学、高校の同級生たちが次々と結婚式を挙げたり親になったりなどで、坂上さんは焦った。そこで手軽に異性と知り合えるマッチングアプリを始めた。
「長続きしないんです。結局デートまでこぎつけられなくて」