著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(90)焼き加減はオーブントースターより一枚上手! これがホットサンドメーカーの実力だ

公開日: 更新日:

 欧州のホテルでもバイキング形式の朝食が当たり前。国内と違うのはトースターがずらりと並ぶところ。日本では懐かしいパンが飛び出すポップアップ・トースターです。なぜ欧州ではパンを焼くのにポップアップ・トースターが主流なのでしょうか?

 理由は欧州で使われているオーブンが大きいからです。オーブンには予熱がつきものです。予熱しないと庫内温度はバラバラになり、うまく焼けません。料理の鉄則は均一化。オーブンで温度を均一化させるには、いろいろと準備が必要なのです。

 でも日本の主流はオーブントースター。これは昔、厚手のトーストがはやった時、ポップアップのスリットに入らなかったためとか。パンが主食の海外では変わった厚みのパンはあまり出てきませんが、主食でない日本では、いろいろなスタイルが流行します。お米ほど定番化されていないのです。そんな気ままな食べ方に、オーブントースターが便利なのです。

 しかし小型だとしても、オーブンの泣きどころはやはり予熱。普通のやり方では均一化できません。コンベクション(対流)で均一化を狙うモデルもありますが、容積の割に口が広いので、扉を開けるとかなり温度が下がってしまいます。このため日本では即高温になるヒーターを採用しています。しかもパンまでの距離を考慮して上下でヒーターの種類を変える念の入れようです。予熱をオーブントースターからそぎ落としました。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上