未来の義母に難あり! 彼氏の親が原因で破局を決めた4つのケース。別れて悔いなし

公開日: 更新日:
コクハク

こんな義母はイヤ! 彼氏の親が原因で別れた話4つ

 彼氏の母親は、結婚すればあなたの義母になります。その義母が癖のある人でも、彼氏と結婚したいと思えますか?

 彼氏との結婚を決める前に、義母となる彼の親とは会っておいたほうがよいかも。結婚後の大きな悩みの種になり得るので、あらかじめチェックしておきましょう。

1. 嫌味を言われた

「彼とデート中『実家から持ってきたいものがあるから寄るね』と言われました。その際、私も車から降りて彼のお母さんに挨拶したんですけど、『手土産もなく来るだなんて、いまどきの子って感じね』と嫌味を言われてビックリしましたね。

 初対面でこんな感じなら結婚後どうなるんだろう…ってゾッとしたので、彼との結婚は諦めて別れを告げました」(35歳・保育士)

 実家に寄ると分かっていたら彼女も手土産を用意したでしょうが、逆によかったのかもしれませんね。彼の母の本性を知らずに結婚を決めていたら、未来で後悔しているはずです。

2. 毎日電話がかかってくる

「結婚に向けて彼と同棲したんですが、毎晩彼のもとに母親から電話がかかってきていました。彼も普通に出て『今日はこんなことがあってね』って、その日にあった出来事や食べたご飯を教えていたんです。

 この親子はベタベタな関係だなって察したし、同時に彼への気持ちも冷めていきました」(33歳・塾講師)

 子離れできていない親と、親離れできていない彼を見て冷めたようですね。毎日電話をするほどベタベタな関係ですから、仮に結婚していたら義母に敵視されたかもしれません。

【こちらもどうぞ】「東京って物価高い」メンタルを削るデパ地下通いの義母LINE

3. 彼氏がいなくなると態度が急変

「彼氏の家にいるときに、お母さんが訪ねてきたんです。初めて会ったんですが、『あら彼女? 可愛らしい子ね~』って笑顔で言ってくれて、義母と嫁の関係になっても仲良くなれそうだなって印象でした。

 でも彼氏がコンビニに出かけた途端、態度が急変したんですよね。話しかけても真顔で無視だし、ドアもわざと大きな音を立てて閉めるしで、裏表がある人なんだなって分かりました」(28歳・会社員)

 彼の母は「息子にはよく思われたい」と思っているのでしょう。そう思う息子の彼女は鬱陶しい存在なはず。よくある嫁いびりには、こうした母の心理が隠れているのかもしれません。

4. なにかと口出ししてくる

「彼氏のお母さんと仲良くなってLINEを交換をしたんですが、徐々に『あの子に家事をやらせてるの?』とか『仕事よりあの子を優先しないと』みたいな内容が送られてくるようになりました。それがきっかけで彼氏とは破局。彼氏のことは好きだったけど、別れたことに後悔はないです」(32歳・サービス)

 彼は料理も片付けもできなかったそうですが、共働きを想定して、交際しながら少しずつ教えていたとのこと。将来の義母候補はそれを知り、彼女に口出しするようになったのでしょう。

結婚してからでは遅い! 事前に確認を

 今回お話してくれた女性たちは皆「別れたことには後悔していない」と語っていました。

 癖のある義母をもてば、苦労するのは嫁となるあなたです。結婚する前に、義母となる彼の母がどのような人なのか、確認しておいたほうがよいでしょう。



(恋バナ調査隊/ライター女子部)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した