著者のコラム一覧
室井佑月作家

1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

『いままでありがとうございました』

公開日: 更新日:

 あたしは世の中が変わっていっているんだと思います。じわじわと。

 それは全体主義的に。とはいっても、それは国家の利益を追求するため、というものではありません。

 様々な方面に声の大きな人がいる。その声の大きな人は、気にいらない誰かをピックし、仲間を集めて叩く。集められた人たちは、それが正しいと、リンチに加わる。本来なら、もともとの問題の障害になる社会構造や、そういう構造を作っている人と、深く議論し、正しさを求めてゆくことなのに。そして、メディアが率先し、その根拠を示すべきなのに。

 このコラムでも何度も話しましたけど、法治国家において、罪に対する罰は、罪の大きさに対し、誰もが等しく科せられるものでなくてはならないです。ノリでとか、見せしめでとか、今はこの人とか、そういうものであってはならない。

 結果、SNSの法規制が決まりそう。それは匿名で自由にものをいえるというあたしたちの権利を侵害するもの。でも、それを選んだのは、あたしたちです。

 目立つ言動は慎め。叩かれる側にまわりたくなくば、調子よく叩く側にまわれ。深く考えるな。危険だ。

 あたしたちはこんな世の中を望んでいたのでしょうか? どうか、お願いします。今一度、考えて欲しいのです。

(おわり)

【連載】室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ