高額療養費の制度改悪「自己負担上限引き上げ」に待った! がん患者から相次ぐ悲痛な叫び

公開日: 更新日:

手取り半分が飛んで生活カツカツ

〈小さな子どもがおり、この子を残して死ねません。高額療養費制度を使っていますが、支払いは苦しいです。(上限額が)引き上げされることを知り泣きました〉(20代女性

〈小学生、未就学児の子どもがいます。がん手術抗がん剤で休職しましたが、今の高額療養費制度の負担上限でもかなりキツかったです。子どものためのお金を優先させ、治療を断念する可能性もあります〉(30代男性)

〈月の手取りの約半分が毎月(治療費に)飛び、生活はすでにカツカツです。その上更なる引き上げ。正直政府に「治療をやめて死ね」と言われているのかと思いました〉(20代女性)

 こうした声を受け、天野理事長はヒアリングで「現役世代で中間層の方は、ギリギリのところで踏ん張っている。(上限額引き上げは)そこに最後の一撃を加えることになりかねない」と強調した。

「家族に申し訳ない」と思いながら治療を続ける患者もいる。社会的弱者を追い込む「制度改悪」を許してはダメだ。

  ◇  ◇  ◇

 高額療養費制度の見直しは弱者切り捨て以外の何物でもない。●関連記事『【もっと読む】高額医療費見直し「現役世代の負担軽減」は政府の詭弁…恩恵どころか、弱者に負担を付け回し』では、全国保険医団体連合会事務局次長に話を聞くなど詳報している。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  5. 5

    「相棒」芹沢刑事役の山中崇史さんが振り返る俳優人生…地下鉄サリン事件「忘れられない」

  1. 6

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 7

    テレ朝の名物社員「ナスD」パワハラ&経費不適切使用→懲戒処分が示したテレビのヤバイ昭和体質

  3. 8

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 9

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 10

    兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…維新・吉村代表に問われる「製造責任」