富山の名店「大衆酒場 親爺」仲良くなった若い名古屋女子2人からおでんの差し入れが

公開日: 更新日:

第35回 富山

 北陸新幹線が敦賀まで延びて、世間がお祭り騒ぎをしていたのがつい2カ月ほど前。テレビをどのチャンネルに合わせても金沢ばかりが注目されていた。アタシも何度か行ったことがあるけれど性に合わなかった。それはさておき、今回は富山です。

 北陸新幹線では金沢の手前に位置する、ってエラそうに言ってますけど、最近まで富山、石川、福井の並びが分かっていなかった無礼者でございます。

 今回も2時間ほどのナイトタイムをどう過ごすか思案し、たどり着いた結論は、やはりうまい日本酒と魚。とくれば富山の名店「親爺」でしょ。ということで閉店ギリギリ40分前、10人ほどのカウンターの中ほどの一席に滑り込んだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 5

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 8

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  4. 9

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも