五反野「曙湯」2曲半4セット、20度の井戸水…昭和にタイムスリップした雰囲気に気分上がる

公開日: 更新日:

曙湯(東京・五反野)

 銭湯関係者に「めっちゃイイよ」とすすめられた「曙湯」は、東武伊勢崎線五反野駅から住宅街を歩いて6分ほど。創業1936年。煙突がそびえる立派な唐破風造りで趣がある。

 下足ロッカーの木札を手に番台のようなフロントへ。入浴料520円、サウナ代300円(タオルセット付き)を支払い、サウナ用バンドを受け取った。

 格天井の脱衣場から真っ白で開放的な浴場に入ると、正面には満開の桜を前に富士山の爽やかなタイル画がドーン。これぞ銭湯。昭和にタイムスリップしたような雰囲気に気分が上がった。

 地下約130メートルから湧出する井戸水を薪で焚いているそうだ。「元々、体を動かすのが好きな性分なんで」と3代目の森山篤さんは笑い、汗だくでボイラーに向かって薪をくべ続ける。

 43度のあつ湯につかると、「あぁ~」と声が漏れた。丸みのある湯で、気がつけば目を閉じていた。湯船には上下2段のスーパージェットと背中や腰などにボボボの座風呂が1床ずつ。

 42.5度の主浴槽には、ボディーマッサージと冷水枕でバイブラの寝風呂が1床ずつ。日替わりの薬湯はこの日はラベンダーで40度だった。

 露天の岩風呂も楽しみたい。石灯籠と緑に囲まれた小さな庭園の池では、ニシキゴイが泳いでいた。風流な気分で40度に癒やされる。心身ともにリラックスしてサウナへGO。

 ドアを開けると、フワッと快い熱風に包まれた。青い耐熱レンガのサ室は、上段ストレート、下段L字の2段ベンチに定員3人。白木造りでマットが丁寧に敷いてある。サウナ待ちすることはないそうだ。

 上段の常連風紳士が瞑想を中断して横にずれてくれたので、礼を述べて隣にどっこいしょ。正面の遠赤外線ガスストーブがビシッビシッ。室温は100度弱だった。

 間接照明1つのやや明るめの室内には、90年代を中心とした音楽が静かに流れる。12分計がなく、音楽の長さを目安に頑張ってみた。

 肌にジンワリとくる熱さが心地いい。聞き覚えがあるものの、曲名もアーティストも分からない曲を聴きながら汗を流した。1曲目で汗がじんわり。2曲目で汗だくになって、3曲イケると思ったが、途中で断念。あぁ~、水風呂が恋しい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

  2. 2
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  3. 3
    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

  4. 4
    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

  5. 5
    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

  1. 6
    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

  2. 7
    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

  3. 8
    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

  4. 9
    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

  5. 10
    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報