5類移行の新型コロナ、最後の無料ワクチン接種は「まだ打つべきなのか」専門家に聞いた

公開日: 更新日:

 20日から始まった新型コロナのワクチン接種。生後6カ月以上の全ての人が無料で受けられる「最後の接種」となり、期間は来年3月末まで。65歳以上の高齢者など重症化リスクの高い人は「接種勧奨」や「努力義務」の対象となっている。

 ただ、コロナが「5類」に移行したことや感染しても比較的軽症で済むケースが多いことなどから、ワクチン接種後に高熱が出て仕事を休むなどの副反応を考えると、接種するかどうか悩んでいる人が少なくない。高齢者ら多い人では今度で7回目の接種となる。一般の人でも「既に4回も打ったし……」と迷うところだ。ズバリ、打つべきなのかどうか。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(内科医)はこう言う。

「私は打った方がいいと思います。変異株の種類が従来とは全く違う。今度のワクチンは新しい系統にも有効です。しかも、インフルエンザが既に大流行しており、今冬はインフルとコロナの同時流行の恐れがある。完全に日常に戻っている今冬は何が起こるかわかりません。米国でもCDC(米国疾病対策センター)が5歳以上はワクチンを打つべきだと推奨しています。接種したくないという若い人はどちらでもいいですが、高齢者と同居など感染させるリスクのある人や営業職、受験生などは打った方がいい」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  2. 2
    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

  3. 3
    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

  4. 4
    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

  5. 5
    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

  1. 6
    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

  2. 7
    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

  3. 8
    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

  4. 9
    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

  5. 10
    東京都が高校授業料を実質無償化、所得制限撤廃で調整…懐疑派からは「私立の意味」を問う声あがる

    東京都が高校授業料を実質無償化、所得制限撤廃で調整…懐疑派からは「私立の意味」を問う声あがる

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    多部未華子の「いちすき」が川口春奈の「silent」を超えられなかった“最大の理由”

    多部未華子の「いちすき」が川口春奈の「silent」を超えられなかった“最大の理由”

  2. 2
    ビートたけしバラエティー行脚で分かった「真の天才」 世間が持ち上げる松本人志はまだまだ

    ビートたけしバラエティー行脚で分かった「真の天才」 世間が持ち上げる松本人志はまだまだ

  3. 3
    系列局社員の寄付金着服で思い出す…「24時間テレビ」のスタッフ部屋にあった山積みの袋の中身

    系列局社員の寄付金着服で思い出す…「24時間テレビ」のスタッフ部屋にあった山積みの袋の中身

  4. 4
    小芝風花が連ドラ連続出演中で…危惧される「あの人の二の舞」

    小芝風花が連ドラ連続出演中で…危惧される「あの人の二の舞」

  5. 5
    小芝風花めぐりNHK局内で「朝ドラ」vs「大河」激しい争奪戦 民放含め重宝される納得の理由

    小芝風花めぐりNHK局内で「朝ドラ」vs「大河」激しい争奪戦 民放含め重宝される納得の理由

  1. 6
    ビートたけしのNHK紅白サプライズ出演は立ち消え…司会の有吉弘行を嫌い、結婚時はテレビでメッタ斬り

    ビートたけしのNHK紅白サプライズ出演は立ち消え…司会の有吉弘行を嫌い、結婚時はテレビでメッタ斬り

  2. 7
    日大の病巣を「ルポ大学崩壊」の著者が抉る「スポーツ優遇の無法地帯にメスを入れない限り…」

    日大の病巣を「ルポ大学崩壊」の著者が抉る「スポーツ優遇の無法地帯にメスを入れない限り…」

  3. 8
    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

  4. 9
    「日本生命」が介護最大手「ニチイ学館」を買収…米投資ファンドは1000億円の大儲け

    「日本生命」が介護最大手「ニチイ学館」を買収…米投資ファンドは1000億円の大儲け

  5. 10
    パー券“キックバック裏金”疑惑で「5人衆」揃い踏み…SNSでは《安倍派の終わりの始まり》

    パー券“キックバック裏金”疑惑で「5人衆」揃い踏み…SNSでは《安倍派の終わりの始まり》