【銘柄&投資額付き】10万円以下で始める株式投資…有名企業からちょっと“ヤバい会社”まで
何もしないでジッとしているより、ちょっとだけでもチャレンジしてみる。資産運用は、そんな考え方が大切だ。「大損しそうだから手を出さない」では、どんどん物価が上がっていくインフレ時代を乗り切れない。まずは一歩踏み出してみては?
◇ ◇ ◇
もうすぐ60歳になるサラリーマンのAさんは、ITバブルだった1990年代に数十万円の株式投資を行った。
「その後のバブル崩壊で買った銘柄は暴落です。たぶん、今も塩漬けのまま。その時の悪い印象が残っていて、もう株はやるまいと思っていたのですが、銀行預金は物価上昇に追いつけず、実質的に目減りするばかり。少額から株式投資を復活しようと考えています」