マルマンの「図案スケッチブック」をテレビ番組が“カンペ”に使う理由

公開日: 更新日:

 9月21日は「スケッチブックの日」。黄色と深緑の表紙でおなじみ「図案スケッチブック」のマルマンが制定した。

 同シリーズは年間230万冊、1958年の発売以来、累計で9700万冊(2022年9月時点)のロングラン商品だ。

 使いやすさが受けて、テレビ業界でカンペやバラエティー番組、クイズ番組の回答用紙として使われているって本当?

「本当です! テレビ業界の方に聞いたお話なのですが、めくりやすい、インクのウラ抜けがない、やぶりやすい、どこでも手に入るといった理由で使用いただいているそうです」(マルマン担当者)

■つば九郎も愛用

 他にヤクルトスワローズのマスコット、つば九郎も愛用していて、マルマンが1年分をプレゼントしたというエピソードも。21年からは中日ドラゴンズのドアラとも協賛している。スケッチブックと言えば「図案スケッチブック」と、その名を不動のものにしている。

 長く愛用されてきたのにも訳がある。紙をすく抄造(しょうぞう)と呼ばれる工程の段階からこだわった紙質が特徴。手で触れると少しザラザラしている紙の表面は“シボ”と呼ばれる凹凸が施してあり、水彩、鉛筆、クレヨン、パステルといったさまざまな画材を紙になじませ、絵の具の鮮やかな発色や描線の自然な立体感を生み出している。さらに、消しゴムをかけても傷みにくく、保存性にも優れ、1つの穴に2本のワイヤが通ったツインワイヤ製本は左右の紙面にズレがなく、スムーズにページがめくれるようになっている。

 特徴的な表紙はプロの提案ではなく、当時、学生だった奈良部恵三氏が持ち込んだもの。飽きがこないデザインはその後、65年を経た今も「一度もデザイン変更の声がなかった」(関係者)という完璧さだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

  2. 2
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  3. 3
    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

  4. 4
    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

  5. 5
    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

  1. 6
    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

  2. 7
    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

  3. 8
    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

  4. 9
    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

  5. 10
    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報