「ミスタードーナツカード」は“0のつく日”がお得! うれしい2つの特典に注目
外食チェーン店が独自に展開するお得なプリペイドカードをチェック。たとえばミスタードーナツの「ミスタードーナツカード」は、「0」のつく日にチャージでポイントがたまり、商品購入においては利用金額に応じてプレゼントが期待できる。うれしい2つの特典に注目だ(詳細は公式サイトで要確認)。
■有効期限が3年に大幅延長
ミスタードーナツカードは、全国の店舗で使える、ミスタードーナツ専用のプリペイドカード。発行手数料などは一切不要だ。チャージは1回につき500円単位で2万円まで可能で、カード1枚あたりの上限は3万円。有効期限は最終利用時もしくはチャージ時から3年間となっている。ちなみにこの有効期限は今年5月からのもの。以前は1年間だったので大幅に延長されたことになる。検討の際はこのあたりも注目どころだろう。
そしてなんといっても特典である。具体的にどんな内容か。まずはチャージでのポイント還元。0のつく日は「ドーナツの日」ということで、毎月10日、20日、30日に1回で3000円以上チャージすると、特典として、その金額の2%分のポイントがもらえる仕組み。つまり3000円で60ポイント、5000円なら100ポイントがゲットできるということ。たまったポイントは1ポイント=1円として商品購入に使えるのでお得を実感だ(ポイントの有効期限は3カ月間)。