アラフォー大人女性に人気の国際結婚はいま…「優しい日本人女性」求める外国人男性
2020年国勢調査によると、生涯未婚率(50歳時未婚率)は、男性の25.7%、女性の16.4%(外国籍者を含む総数による)だった。これは、大正時代に国勢調査が始まって以来の過去最高記録で、男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯独身となる。生涯未婚率は厳密にいうと、50歳の未婚率ではなく、アラフィフ(45~49歳と50~54歳)の未婚率の平均値を示している。こうした現実を目の当たりにし、結婚相談所には、危機感を抱いたアラフォー世代が駆け込んでくるという。「40歳前後の婚活」と現実とは──。
◇ ◇ ◇
コロナ前までは、30代、40代の語学留学ブームもあって欧米人の男性と結婚したいというニーズは高かったです。「留学先でエスコートしてくれたアメリカ人の男性が、背が高くてイケメンで……」「六本木でナンパされて遊んだら外国人の魅力にハマったんですが、クラブにいるのは遊び人だから。日本人と結婚したい欧米人を紹介してほしい」といった相談は珍しくありませんでした。
しかし、コロナ禍で多くの外国籍の方が帰国してしまい、女性たちも海外に行く機会が減ってしまいましたから、ニーズも少なくなりました。