結婚相談所で実際にあったアラフォー非正規女性のシンデレラストーリー
2020年国勢調査によると、生涯未婚率(50歳時未婚率)は、男性の25.7%、女性の16.4%(外国籍者を含む総数による)だった。これは、大正時代に国勢調査が始まって以来の過去最高記録で、男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯独身となる。
生涯未婚率は、厳密にいうと、50歳の未婚率ではなく、アラフィフ(45~49歳と50~54歳)の未婚率の平均値を示している。こうした現実を目の当たりにし、結婚相談所には、危機感を抱いたアラフォー世代が駆け込んでくるという。「40歳前後の婚活」と現実とは──。
◇ ◇ ◇
結婚相談所マリーミーにおける非正規雇用の入会者の割合は、全体で5~6%程度。男性の非正規雇用の会員はほぼいませんので、ほとんどが女性になります。近年は共働き希望が多く、稼ぐ女性も増えているので厳しい立場ですが、アラフォー世代で、非正規社員という立場や見た目に自信がなかった女性が、年に1人や2人、資産家と結婚するシンデレラストーリーは起きています。今回は、そんな事例を紹介しましょう。